人生を変える本お勧め5選興味がある方はこちら

Huradoku~ふらっと読書ブログ~とは?

目次

はじめに

はじめまして

Huradoku~ふらっと読書ブログ~を運営しているKeipapa(ケイパパ)と申します

数あるサイトの中から当ブログへ来ていただき、本当にありがとうございます

当ブログでは主に過去の自分へ向けて、今まで読書してきてよかった書籍を紹介しているブログとなります

書籍の種類は様々ですが

  • 人生の進み方を教えてくれる本
  • ビジネス場面などで使いやすい仕事術の本
  • 様々な思考に触れる機会をくれる本
  • 子育てやお金などの生活に役立つ本

などの本が多いかなと思います

ここで少し自己紹介します

自己紹介

  • 生年:1988年(昭和63年)生まれ
  • 出身:山口県
  • 職業:サラリーマン
  • 家族構成:妻と2人の可愛い子ども
  • 趣味:読書、旅行、ブログ、YouTube鑑賞、映画、車、子どもと遊ぶこと

ざっとこんな感じです

いわゆる本当に平凡な人間ですが、私にはやりとげたいことがあります

仕事も子育てもプライベートも全て充実したい

私は読書を通じて今までの人生を度々振り返ることができました

そして今まで読書を続けてこれたことが、今の私を作っていると言っても過言ではありません

就職、結婚、転職、ブログ運営等もおこなってきましたが、さらに来年度より働きながら大学に通うことにしました

私の人生を変えた本はこちら

こちらのブログも様々やり方を変えてきましたが、書籍の備忘録および過去の自分へ今の生活を誇れるよう書評ブログへと変更しました

人は何歳からでも変われる

私は2023年現在30歳を超え、子供もだいぶ大きくなりました

今までの「教育→仕事→引退」という3ステージの人生でいえば安定に入る時期ではありますが、これからは様々な人生、経験をしていくマルチステージへの移行が重要となります(LIFE SHIFT参照)

これからはお金に換算できない「無形の資産」である

  • 生産性資産
  • 活力資産
  • 変身資産

の3つが重要となります

また今の時代は先行きの見えないVUCAの時代ともいわれています

VUCAとは

  • Volatility(変動性)
  • Uncertainty(不確実性)
  • Complexity(複雑性)
  • Ambiguity(曖昧性)

の頭文字を取った造語で、社会やビジネスにとって、未来の予測が難しくなる状況のことを意味します

この、Volatility(変動性)・Uncertainty(不確実性)・Complexity(複雑性)・Ambiguity(曖昧性)は、今の時代の特性を表わしていますよね

この変化が激しく、この先何が起こるかわからない時代だからこそ”学び直し、学び重ね”が重要となります

その一つのきっかけになるのが書籍なので、読者の皆さんの人生に少しでも役立つ本を紹介できたらなと考えています

さいごに

当ブログでお伝えしていることはあくまでも私が書籍を通じて感じた、経験したものであり、もしかしたら皆さんの場面でお役に立てるかは、はっきり言ってわかりません

でも少なくとも、知識として持っておいて損はない内容ではないかと考えています

随時内容を更新していきますので、ちょくちょく覗いて頂けると大変嬉しいです

最後までご覧いただき、本当にありがとうございました

目次